離乳食が始まると保育園やご家庭で使い始めるお食事エプロンは、どれを選べば良いのでしょうか。
育児量販店のものや100均、ブランド物など、色々ありすぎて迷いますよね。
素材もいろいろあります。形は長袖タイプや袖なしタイプもあります。
ここではエプロンはどういったものがあるのか。私が実際に使用して良かった物、保育園で他のママが使用していたものなどをご紹介したいと思います。
0歳児の場合、手作りのタオルエプロンを使用する園があります。とても簡単に作れるタオルエプロンについては、下記で作り方をご紹介しています。
エプロンの素材は?
シリコンタイプ、 ポリエステルタイプ、 布タイプ、紙タイプ、ビニールや樹脂タイプなどが色々な種類があります。
シリコンタイプ
ポケットが大きく開いているので、キャッチ率が高く、汁物をこぼしてもうまく入ってくれればお洋服が濡れることはありません。 洗濯機で洗えない代わりに食器と一緒に台所で洗う方が多いですね。
商品によってはくるくる巻いて小さくたためるのですが、それでも他のエプロンと比べるとかさばります。保育園によってはエプロン3つ持参する時など、かさばりますね。
値段はピンキリですが、1000円~2000円程度ですね。
ポリエステルタイプ
汚れていたら水洗いして洗濯機に放り込むだけで、カビもほとんど生えませんでした。
但し薄いので、汁物を大量にこぼすと濡れてしまいます。例えば、お茶を口に含んで吐き出すなど・・・そんな癖があるお子さんの場合、シリコンが良いと思います。
こちら↓はポリエステルです。高級なお食事エプロンですね!保育園で使うにはもったいないけど、出産祝いなどでプレゼントしたら喜ばれそうです。
防水 布タイプ
普段スタイなどをつけている赤ちゃんには、同じような素材である布製のエプロンは抵抗がないように感じます。例えば肌が弱かったりする赤ちゃんにはおすすめです。
表面に撥水加工がされいますので、表面はスタイなどに比べると汚れがつきにくいですが、裏側が布なのでどうしてもカビやすいですね。
ビニールや樹脂タイプ
100均や量販店でよく売っており、手頃なので、万が一持ってくるのを忘れてしまっても出先などで、購入しやすいですね。エプロンの形にもよりますが、まぁまぁキャッチできます。
ビニールといってもいろいろあるようですが、PVC(ポリ塩化ビニル)素材というものをご存じでしょうか。 お食事エプロンの商品ページなどを見ていると「PVCフリーなので安全です!」という記載があったりします。
そのような記事があると、赤ちゃんに安全に使用できる物なのか、気になるところですね。
使い捨ての紙タイプ
メリットは、汚れたら捨てるだけなので洗濯の手間が省けます。何十枚も入っているタイプを一箱買っておけば、ある程度持ちますね。また、旅行先などに持参するにも便利です。
デメリットは、使い捨てなので、割高感はあります。また、紙なので汁物をこぼすともれなくお洋服が濡れます。ある程度、食べるのが上手になってから利用するのも良いかもしれません。
エプロンの形は?長袖、袖無し、どちらにする?
袖なしのエプロンが圧倒的に多いですが、長袖タイプもありますね、どちらが良いのでしょうか。
長袖タイプのメリットは、お洋服が汚れにくいということですね。
特に、 カレー、ミートソースなどの、お洋服が汚れると洗うのが大変な食べ物の時に絶大な効果を発揮すると思います。
袖なしエプロンで、ミートソーススパゲティを食べた後の洋服の汚れっぷりは見事なものです。
すぐ洗えればまだ良いけど、外出先だったりすると、なかなか落ちなくなります。しかも、お洋服の着替えをしなければならなくなります。
長袖タイプのデメリットは、袖なしに比べて割高ということですね。あとは、袖なしよりかさばりますね。
汚したくないお洋服をお持ちの方は、1枚ぐらい長袖タイプを持っていても良いかもしれません。
保育園に持参するならおすすめはどれ?
エプロンを園で洗濯してくれる所と、水洗いだけしてくれる所、何もしてくれない所があります。
うちの園では水洗いのみでした。夏場はものすごい臭いでした・・・そして言うまでもなくカビが生えやすくなります。
西松屋で2枚800円ぐらいで購入した、防水布タイプのものは、表が黄ばみはじめ、3か月程ですぐに布部分にカビが生えました…。
また、100均で購入した透明でかわいい柄のもの。100円でこれは良い~!と思って使用していましたが2か月ほどでカビが・・・。
結局最初にお安く購入したものは、2~3ヶ月ごと買い換えることになりました。
2~3歳ぐらいまでは使用することを考えると、毎回買い直すのは結構割高になりますし、なにより買いに行くのが面倒くさい・・・。
ということで、私が実際に使用して、カビにくく、かさばらず、洗濯の手間がかからない、以上の3点から、オススメできるものを紹介したいと思います。
おすすめその1
他のブログ等でもおすすめされていますのでご存じの方も多いと思いますが、私もバンキンスのエプロンをおすすめいたします。
この画像のものは、4年前に購入したものです。毎日のように使用していましたが、ご覧のとおりカビも生えず、色落ちすることなく今も元気です(笑)
とにかく耐久性があると思います、かさばらず、乾きやすくて、扱いやすかったです。
決してお安いわけではないですが、安いのを購入して買い直すことを考えたらコスパが良いと思います。そして北欧風デザイン等もあり、おしゃれですね。
おすすめその2
こちらもポリエステル100%ですね。こちらは頂きものだったのですが、思いのほか扱いやすく、また同じくカビが生えにくかったのでおすすめさせて頂きます。
このメーカーは、ニューヨークの育児ブランドで、DADWAYなどで扱っていますね。洗濯可能ですが、プリント部分が色落ちする可能性もありますので、ネットに入れて洗うと良いかもしれません。
おすすめその3
セサミストリート柄がカワイイ使い捨ての紙タイプエプロンです。
こちらは保育園で他のママがよく使用されていました。
当然カビも生えず、洗濯の手間が省けるので、ママも先生も楽なようです。
ロッカーに箱ごと入れておいて、朝必要枚数分出すだけ。とても簡単ですね。
扱いやすい反面、割高ですので、費用面より便利さを重視される方におすすめします。
うちの園では、お子さんが2人以上いる方が、少しでも手間を省く為なのか、よく使用されてました。
園で使用されているのは見た事ないですが、こんなオシャレなペンギン柄の使い捨てタイプもありますね。
お食事エプロンについて紹介させて頂きました。これからエプロン購入を検討されている方に少しでもお役に立てれば幸いです。